回答の日付: 10.12.2024
フェリー航路は海上運送法の定期航路事業として、旅客と貨物両方を扱う「フェリー事業免許」を取得する形が多いです。運賃の設定には国土交通省への事前届出が必要で、貨物運賃と旅客運賃を別々に設定します。夜間便を主にトラック向けとして運航していても、旅客を同乗させるなら旅客設備や救命胴衣数などの安全基準を満たすことが義務付けられます。格安プランを組む場合、ダンピングや不当競争が疑われない範囲であれば自由ですが、他の旅客船会社との価格競争や公正取引委員会の監視対象になる場合もあり得ます。旅客と貨物の運送目的を兼業すること自体は合法ですが、各種安全基準と料金告示の遵守が不可欠です。