回答の日付: 17.11.2024
JSPO(日本スポーツ協会)は、かつての「大日本体育協会」を前身とし、国内のスポーツ振興全般を推進する総合団体です。一方、JOC(日本オリンピック委員会)はオリンピックムーブメントを推進し、IOC(国際オリンピック委員会)に対して日本を代表する組織として位置づけられます。JOCは国際オリンピック憲章上の国内オリンピック委員会(NOC)としての役割を担い、五輪出場選手団の選考や派遣を統括します。法的にはいずれも公益財団法人や一般財団法人として設立されており、スポーツ基本法の趣旨に沿って活動していますが、JOCは特にオリンピック関連事業での国際的責任を負い、JSPOは国民スポーツや競技力向上、指導者養成など幅広い分野を担当するという違いがあります。