回答の日付: 31.01.2025
海外からの寄付金の送金では、銀行を通じた送金が主になりますが、外国為替及び外国貿易法(外為法)の規制に該当する金額や取引でないかを確認する必要があります。金額が大きい場合、金融機関がマネーロンダリング防止の観点で取引を審査し、追加書類の提出を求めることがあります。また、非営利団体が継続して海外から寄付を受け取る場合でも、寄付の目的や出所がテロ資金等に関連していないかのチェックが行われることがあります。団体側としては、寄付者の身元や意図をきちんと確認し、不明瞭な資金を安易に受け取らないようにすることがコンプライアンス上重要です。