不倫の証拠としてLINEの内容を保存したいが、法的に有効な取り方はあるのか知りたい
- 14.01.2025
回答なし
夫(妻)のスマートフォンに不倫相手とのLINE履歴が残っていました。離婚や慰謝料請求を検討するなら、その履歴を証拠として使いたいのですが、スクリーンショットだけで足りるのか、また勝手にスマホを見た行為は問題ないのか心配です。どのように証拠を収集すれば法的に有効でしょうか。
私には子どもが一人おり、妻とは些細なトラブルが続いていました。しかし、まさかある日突然、妻が子どもを連れて実家へ帰ってしまうとは思いもしませんでした。いまは妻と子どもがどんな生活をしているのか分からず、不安で仕方ありません。子どもの親権や日常の世話をする監護権がどのように決まるのか、私に何か法的な手段があるのか詳しく教えていただきたいです。
法律上、婚姻中の子どもは父母の共同親権下にありますが、別居後にどちらが主に子どもを監護するかでトラブルが生じやすいです。まずは妻と協議し、それが難しければ家庭裁判所の「夫婦関係調整調停(子の監護に関する処分)」を申し立て、どちらが監護すべきかや面会交流の方法を話し合います。最終的に合意できなければ裁判所が監護者指定や親権者指定の審判を下します。子どもの利益を最優先に考え、子どもの年齢や生活状況、これまでの監護実績などが判断材料となります。子どもとの関わりを維持するためにも、弁護士や家庭裁判所に早めに相談し、状況を整理して手続きを進めてください。